top of page

iCELL?ユピテル?どちらの駐車監視バッテリーにしますか?

  • Writer: GRAVEL
    GRAVEL
  • Apr 27, 2023
  • 1 min read



30アルファードはシート下スペースが広いので、どちらでも余裕で設置可能です!


画像はユピテルのOP-MB4000を設置しています。





iCELLは長時間録画出来ますが、お値段は高め…

費用を抑えたい場合はユピテルも良いですよ!


ユピテルのOP-MB4000は、ドラレコの電源がACCのみの機種に対応しています。

作動としてはキーをOFFしても、そのまま録画を続けるイメージですね。

バッテリーが切れるまで録画し続けます。



iCELLはドラレコの駐車監視設定に依存します。

たとえば、ドラレコの駐車監視時間が上限12時間の場合、バッテリーに余裕があっても録画を停止します。


時間設定がない機種は、バッテリーが切れるまで録画を続きます。


どうでしょうか?

ご予算や機能でお選び下さい!

Comments


22-02-23-18-46-03-261_deco.jpg

⌂ 株式会社グラベルテクニカルサービス

〒 168-0074 東京都杉並区上高井戸2-8-29

03-5941-7251

📠

03-5941-7252

定休日

​火曜日 および 第1、第3月曜日

bottom of page